私たちは一生のうち何らかの災害・厄難に遭遇することは避けられず、特に災厄に遭う恐れの多い年齢を「厄年」といい、忌み嫌う習わしがあります。
そして、古くから節目、節目の年齢を迎えた際、これまで無事に過ごしてきたことへの感謝と、さらなる健康・長寿への願いを込めて、お参りします。
ご祈願のおしるしに「御神札(おふだ)」と「御守(厄除けもしくは身祝い)」「絵馬」「清め塩(厄除けのみ)」とともに、令和4年正月より新たに『御神矢』をお頒(わか)ちします。
一年の節目、人生の節目にあたって、無病息災を祈り、ぜひお参りください。
祈願初穂料
令和4年正月より、神様の御神威(お力)を表す『御神矢』を進上申し上げ、さらなる御守護と致します。
厄年祓 厄除け 身祝い 祈願料 |
祈願 6,000円 より志 大祈願 10,000円 より志 特別祈願 15,000円 より志 |
---|
御神酒をお供えの方には、お清め酒をお返しします。
絆 祈願料 | 3,000円 より志 |
---|
厄年祓・身祝いとともに、ご家族全員の名前を祝詞で読み上げ、家内安全・無病息災をお祈りする「家族絆(かぞくのきずな)祈願」もお受けしております。
下記の厄年・身祝いはかぞえ年で記載しております。満年齢でもお祓いできます。
かぞえ年とは、生まれた年を「1歳」とし、お正月を迎えるたびに、神さまから新しい命をいただき、1つずつ年を重ねる日本古来の年齢の数え方です。
令和6年(甲辰) 厄年
男性
本厄 | 前厄 | 後厄 |
---|---|---|
42歳 大厄 昭和58年生 亥 |
41歳 昭和59年生 子 |
43歳 昭和57年生 戌 |
25歳 平成12年生 辰 |
24歳 平成13年生 巳 |
26歳 平成11年生 卯 |
女性
本厄 | 前厄 | 後厄 |
---|---|---|
37歳 昭和63年生 辰 |
||
33歳 大厄 平成4生 申 |
32歳 平成5年生 酉 |
34歳 平成3年生 未 |
19歳 平成18年生 戌 |
18歳 平成19年生 亥 |
20歳 平成17年生 酉 |
厄明け御礼参り
後厄の翌年に厄年期間を無事に過ごせたことの御礼参り
令和6年(甲辰) 身祝い(男女)
還暦(かんれき) | 61歳 | 昭和39年生 辰 |
---|---|---|
古稀(こき) | 70歳 | 昭和30年生 未 |
喜寿(きじゅ) | 77歳 | 昭和23年生 子 |
傘寿(さんじゅ) | 80歳 | 昭和20年生 酉 |
米寿(べいじゅ) | 88歳 | 昭和12年生 丑 |
卒寿(そつじゅ) | 90歳 | 昭和10年生 亥 |
白寿(はくじゅ) | 99歳 | 大正15年・昭和元年生 寅 |
上寿(じょうじゅ) | 100歳 | 大正14年生 丑 |